
アクセスありがとうございます!
ウイルスの感染拡大が続く中、日頃より健康サポートに取り組んでいる弊社より
ウイルスに負けない体づくり
をご提案させて頂きます!
今回は『食事編』『運動編』『睡眠編』でアドバイスさせて頂きます!
食事編
〇 ほうれん草・かぼちゃ・ブロッコリー・レバーなどはウイルスの侵入を防ぐ粘膜を強くしてくれます!
〇 いちご・みかん・キウイ・ジャガイモなどは白血球の働きや粘膜の健康維持に必要で免疫力を高めてくれます!
〇 肉類・魚介類・たまご・大豆などは粘膜を突破して侵入してきたウイルスを攻撃して退治してくれます!
〇 ヨーグルト・みそ・納豆などは免疫力を高めて腸内環境を整えてくれる効果があります!
年末年始は暴飲暴食に繋がることが多いと思いますが、食べ過ぎてしまった日には前後の食事などに気をつけていきましょう♪
運動編
〇 ウォーキング・ラジオ体操・ストレッチなどまずは無理のない範囲で適度に運動しましょう!
〇 毎日20分くらいは体を動かすことを習慣化しましょう!
〇 有酸素運動・筋力トレーニング・ストレッチなどバランス良く行いましょう!
少しずつでも習慣化していくことが大切だと思いますので、毎日の生活の中で運動を意識しながら過ごしていきましょう★
睡眠編
〇 きちんと湯船につかって体を温めましょう!
〇 夜更かしなどで睡眠時間を削るのはなるべく避けましょう!
〇 就寝前には心を落ち着かせてスマートフォンなどを見ないように心がけましょう!
睡眠「時間」も大切ですが、「質」も重要になります。寝る前には必ずリラックスしましょう☆
ぜひ、生活の中に取り入れてみてはどうでしょうか?
2021年も新しいことにチャレンジしてみましょう!
また、これからもっと寒くなってきますので、温かい飲み物を飲んで体を温めるようにしていきましょう!